MailプラグインのOSX 10.6.4暫定対応の方法
二日前にOSXのマイナーアップデートを実行して、OSX 10.6.4になった。このアップデートによって、Mail.appもバージョン4.2から4.3にバージョンアップされた。Mail.appのバージョンアップと言うと、毎度のことだが、それまで使っていたMailプラグインが利用できなくなってしまう。そして、今回も例外なくGrowlMailとLetterboxが、OSX 10.6.4アップデート直後から利用できなくなってしまった...。
どちらも、かなり自分好みな環境なので、使えなくなると悲しい思いをする。そして、無気力にこの二日間、悲しい思いでMacBookを使ってきた。しかし、突然思い出した。以前の日記(およそ半年前)で、このような状況を打開する方法を学んだことを。
最新のバージョンを確認してみる
まずは、何はともあれ、最新バージョンを確認してみる。
- GrowlMail
- 現状、未対応だった。
- aaron.harnly.net » letterbox
- 対応バージョン(0.24b7)が公開されていた!
SupportedPluginCompatibilityUUIDsを追加してみる
GrowlMail
残念ながら、GrowlMailは未対応だったので、強引に暫定対応してみる。
- まずは、バックアップ。何らかの不具合が発生する可能性もあるので、もしものことを考えて。
- 自分の場合はTimeMachineで「今すぐバックアップを作成」した。
- ~/Library/Mail/Bundles(使用停止中の)/GrowlMail.mailbundle/を、~/Library/Mail/Bundles/GrowlMail.mailbundle/へ移動する。
- ~/Library/Mail/Bundles(使用停止中の 1)/GrowlMail.mailbundle/と数字が付加されている可能性もある。
- ユーザー個別の設定ではなく、システム全体の設定としている場合は、先頭の「~」を取り除く。
- そして、前回覚えたおまじないのコマンドを実行。(コマンドの実行は、それぞれ1回だけにしておく)
- ユーザー個別の設定ではなく、システム全体の設定としている場合は、先頭の「~」を取り除く。
$ defaults write ~/Library/Mail/Bundles/GrowlMail.mailbundle/Contents/Info SupportedPluginCompatibilityUUIDs -array-add `defaults read /Applications/Mail.app/Contents/Info PluginCompatibilityUUID` $ defaults write ~/Library/Mail/Bundles/GrowlMail.mailbundle/Contents/Info SupportedPluginCompatibilityUUIDs -array-add `defaults read /System/Library/Frameworks/Message.framework/Versions/B/Resources/Info PluginCompatibilityUUID`
- Mail.appを再起動する。
- Mail >> 環境設定... >> GrowlMail >> 「GrowlMailを有効にする」のチェックを、一旦「なし」に、再び「あり」にしておく。
- 自分自身にメールを送信してみて、Growl通知が表示されたら成功!
Letterbox
ちなみに、今回は対応されていたので問題なかったが、Letterboxを暫定対応させるには以下のコマンドでOK。
- 「GrowlMail」の部分を「Letterbox」に置き換えた。
$ defaults write ~/Library/Mail/Bundles/Letterbox.mailbundle/Contents/Info SupportedPluginCompatibilityUUIDs -array-add `defaults read /Applications/Mail.app/Contents/Info PluginCompatibilityUUID` $ defaults write ~/Library/Mail/Bundles/Letterbox.mailbundle/Contents/Info SupportedPluginCompatibilityUUIDs -array-add `defaults read /System/Library/Frameworks/Message.framework/Versions/B/Resources/Info PluginCompatibilityUUID`
以上で、自分のMacBook環境では今のところ問題く動いているように見える。