DIY

なるべく苦労したくない浴室ドアノブの交換

DIY

浴室のドアノブが握り玉で15年以上経過している場合、注意した方がいい。 外見はステンレスなので問題なさそうだが、内部は錆びてかなり腐食が進んだ状態であることが多い。動きは渋いけど、開け閉めできるからまあいいか、と思ってそのまま使い続けていると…

玄関引戸に電子錠を取り付けるまで

DIY

玄関の鍵が壊れて中に入れなくなったことを契機に、鍵について調べることが多くなった。そうしているうちに、電子錠を取り付けてみたい!という欲求がふつふつと湧いてきた。鍵に頼らず、暗証番号と電気的なコントロールによって施錠・解錠するという継続的…

ドアの端がめくれ上がってきた時の修理方法

DIY

最近の室内のドア*1は、巨大な木目調のシールで装飾されていることが多い。シールの下は安価な合板素材なのだけど、ドア全体をリアルな木目調のシールでラッピングすることで、まるで高級な木材を使った質感を感じさせる仕上がり。素晴らしい技術である!と…

玄関の鍵交換

DIY

先日の夜、家に着いたら玄関の前で家の女子たちが立ち往生していた。どうして中に入らないのかと訊くと、鍵を開けられないのだと言う。そんなバカな!と試しに自分で鍵を開けようとして唖然とした...。鍵穴部分のシリンダーが鍵の中に押し込まれたまま手前側…

引き戸の戸車の交換

DIY

去年の今頃、引き戸のレールがダメになって交換したのだけど... ドリルな気分で引き戸のレール交換 - ザリガニが見ていた...。 今度は戸車がダメになった。レールを交換した当初は、感動的な滑らかさで開け閉めできて喜んでいた。しかし、ここ最近はガタゴト…

ドキュメントカメラの撮影台作り

Evernoteのドキュメントカメラは、素晴らしい使い勝手である。 ドキュメント部分のみに自動的にトリミングしてくれる。(ドキュメント外側の余分な画像を削除) 斜め方向から撮影しても、正面から撮影した状態に補正してくれる。 多少影が映り込んでも、影の…

網戸の張り替え

DIY

網戸の端が綻び、大きな穴が空いてしまった...。このままでは蚊が盛大に入ってくること必至。張り替える決心をした。 構造 網戸の構造はシンプルである。3つの主要部品から成り立つ。 枠 網 押さえゴム 枠の周囲には細い溝がある。 網は、押さえゴムと共にそ…

ドリルな気分で引き戸のレール交換

DIY

玄関からリビングへ通じる引き戸が、ぴったり閉まらなくなってきた。最後まで寄せても、手を離すと数センチ戻ってしまい、結構な隙間が空く。そのままでは冷暖房効率が著しく落ちるので、隙間を塞ぐスポンジテープを貼って、騙し騙し使ってきた。しかし、そ…

浄化槽のエアーポンプ修理

ここ数日、浄化槽のブロワー(エアーポンプ)の作動音がかなり大きくなっていた。静かな夜中はかなり気になるレベル。10年近く使っているので、寿命かもしれない...。 対応型番 現状のブロワーの型番を調べてみると、日東工器 LA-28Bであった。現在LA-28Bは…

シングルレバー混合水栓のハンドルの交換

洗面台の蛇口のハンドルがグラグラになってしまった。吐水しても水がチョロチョロしか出ない。レバーハンドルを外してみると... 長年の使用でレバーハンドル取付部の付け根が疲労破損してしまったのだ。さっそく型番を調べてみると、これはMYM(喜多村合…

クレセント錠の修理

クレセント*1錠とは、窓枠に付いているあのクルッと回す鍵のこと。そのベランダへ通じる掃き出し窓の大型クレセント錠のテンションが完全にゆるんでグラグラになってしまった。例えそのような状態でも、鍵としては十分機能する。 が、問題は鍵を開けてベラン…

バッテリーショートの怖さ

バチッ、パチパチッ! それは一瞬の出来事だった。音とともに閃光が見えて、電源コードから白い煙が立ち上る。周囲には何か特有の臭いが充満した。一瞬の出来事で唖然としたが、すぐに状況を理解した。やってしまったのだ...。12Vのバッテリーをショートさせ…

シングルレバー混合水栓の水漏れ修理に見るノウハウ

キッチン蛇口の根元からの水漏れが酷い...。かれこれ数年前から水漏れは始まっていたのだが、今まで見ない振りをしていた。しかし、もはや無視できるレベルではなくなってしまった。一晩放っておくと、表面張力で広がった水はキッチンの作業台全面を覆い尽く…

電源を確保する

かつて、でんこちゃんがいつも言っていた。「電気を大切にね!」 全くそのとおりだった。電気は大切だった。停電を経験して、しみじみ実感する。にもかかわらず現状、自力ではほとんど確保できていない。電力会社からの供給に頼るだけ。どうにかしなければ、…

BHレガシィのブレーキランプ交換

家電の世界ではLED照明全盛だけど、車のブレーキランプにおいてはまだまだフィラメント電球が一般的。(だと思っている。交換部品でLEDランプも出てるけど。)長く乗っていれば、いずれ切れる。で、先日、左側のブレーキランプが切れていた。(ブレーキラン…

徹底的にエアコンを掃除する その2

...前回の続きその後、エアコンクリーニングに関するページを彷徨っていると、熱交換器に結露した水滴を受けるドレンパンにも相当な埃・カビまみれになっているらしいことが分かる。実際、エアコンのカバーを開けて、ドレンパンの近くに鼻を近づけると、嫌な…

徹底的にエアコンを掃除する

もうすでに7年間、エアコンは壊れることなく稼働してくれている。(ありがたいことです。お疲れさん。)でも、去年の夏あたりから、冷房の時のあの不快なカビ臭さが気になっていたのだ。マニュアルに載っているお決まりの掃除では改善の気配はない。そこで、…