アリスとボブのGitシリーズが本になりました!

サポート情報を追記しました。



アリスとボブのGitシリーズとは、4年前の2008年9月5日から始まる以下の一連の日記です。

  1. アリスとボブになりきってgitをちゃんと理解したい! - ザリガニが見ていた...。
  2. アリスとボブのコラボレーション、gitをちゃんと理解したい! - ザリガニが見ていた...。
  3. アリスとボブのサーバー、git pushをちゃんと理解したい! - ザリガニが見ていた...。
  4. アリスがチャレンジなコードを書く時、git branchをちゃんと理解したい! - ザリガニが見ていた...。
      • これらの日記は、最近になってもじわじわブックマークされ続けている隠れた人気記事です。(ありがたいことです、感謝)


上記の日記がベースとなって、書籍化のお話を頂き、半年かけて執筆しました。(超スローペースです)

  • ベースとなった日記は、アリスとボブを観察する第三者の目線で書いていますが、
  • 書籍ではアリスとボブの会話(台詞)がメインになります。(たまにナレーションが入ります)
  • バージョン管理システムの知識がまったくないアリスが、ボブと会話しながら、Gitを少しずつ学んでいきます。
  • コマンド操作の過程も可能な限り詳細に記載するようにしました。(ページ数・ページ割の制約があるので、全てではないですが)
  • 実際にアリスとボブになりきって体感していただくことで、Gitに対する理解をより深めていただきたい、という意図があります。
  • 基本的に2008年当時のGit初心者である自分自身が、アリスのモデルです。
  • ですから前半の章は、Gitをある程度知っている方には退屈かもしれません。
  • しかし、このブログのポリシーでもある 本質を追求する姿勢 は、本の中でも忘れていません。
  • 最後の章では、Gitの詳細な仕組みや内部構造まで迫ります。
  • 仕組みや内部構造が分かると、gitコマンドの動作の本質が見えてきます。
  • 本質を理解することで、数あるgitコマンドの意味を覚えやすくなります。
  • 失敗したときにも、対処方法を自ら考えられるようになると思っています。
  • Gitマニュアルを読む能力も格段に向上すると思っています。
  • 新たな知識もGitマニュアルやWeb上の情報を検索して、自ら習得できる考えています。


この本がGitの本質を理解する、きっかけになれば、と願っています。

目次

出版社の確認がとれましたので、目次を掲載させていただきます。

  • Chapter 02 ボブがGitを実演する
    • 02-01 Gitに管理する場所を教える
    • 02-02 変更を記録する
    • 02-03 変化を知る
    • 02-04 過去を復元する
  • Chapter 03 アリスがボブを真似してみる
    • 03-01 先にファイルを作っておく
    • 03-02 viエディタが起動する
    • 03-03 名前とメールアドレスを設定する
  • Chapter 04 ボブがGitの概念を説明する
    • 04-01 Gitの理解に必要な3つの領域と1つの目印とは?
    • 04-02 変更を記録するとき、何が起こっているのか?
  • Chapter 05 アリスがプロジェクトを始める
    • 05-01 もっと簡単にコミットしたい
    • 05-02 コミットを中止したい
    • 05-03 インデックスの余分な変更をなかったことにしたい
    • 05-04 ファイルを最新のコミットに戻したい
    • 05-05 最新のコミットのメッセージを修正したい
    • 05-06 最新のコミットにさらに変更を追加したい
    • 05-07 最新のコミットの余分な変更をなかったことにしたい
    • 05-08 ファイル名を変更したい
    • 05-09 HEAD~とHEAD^の意味を理解したい
    • 05-10 気付いたらコミットに含まれていた .DS_Storeを削除したい
    • 05-11 今後は.DS_Storeを無視したい
    • 05-12 無視するファイルの設定で注意すること
    • 05-13 いくつか前のコミットをなかったことにしたい
    • 05-14 いくつか前のコミットを削除したい
    • 05-15 複数のコミットを1つにまとめたい
    • 05-16 いくつか前のコミットを修正したい
  • Chapter 06 ボブがアリスのプロジェクトを手伝う
    • 06-01 ボブがプロジェクトをコピーする
    • 06-02 ボブの修正を取り込む
    • 06-03 ボブの修正を確認する
    • 06-04 2つの修正を重ね合わせる
    • 06-05 ボブもアリスの修正を取り込む
    • 06-06 リモート設定で簡潔に書く
    • 06-07 2人の意見が対立している
  • Chapter 07 アリスが別の歴史で新たな技術に挑戦する
    • 07-01 歴史を分岐させる
    • 07-02 masterブランチへ戻る
    • 07-03 ボブの修正を取り込む
    • 07-04 分岐した歴史を合流させる
    • 07-05 歴史を見やすい表示にしておく
  • Chapter 08 アリスとボブが共通のgitフォルダで作業する
    • 08-01 ボブが共通のgitフォルダを設定する
    • 08-02 ボブが共通のgitフォルダにアップロードする
    • 08-03 アリスが共通のgitフォルダからダウンロードする
    • 08-04 2人がアップロードした場合
  • Chapter 10 アリスがバージョン0.1をリリースする
    • 10-01 ボブがバージョン0.1に目印を付ける
    • 10-02 ボブがコメント付きの目印を作る
    • 10-03 ボブの目印を共有する
  • Chapter 11 アリスが歴史のなかを自由自在にかけ回る
    • 11-01 リモート追跡ブランチを削除したい
    • 11-02 過去にさかのぼって歴史の流れを変えたい
    • 11-03 いまの作業は保留して別の作業を先にしたい
    • 11-04 名なしの歴史に分岐する場合
    • 11-05 名なしの歴史でしたコミットを取り戻したい
    • 11-06 やっぱりハードリセット実行前に戻したい
    • 11-07 過去から現在までのメールアドレスをすべて変更したい
  • Chapter 13 とっても便利な設定
    • 13-01 --global --systemのちがい
    • 13-02 設定を削除する
    • 13-03 好みのエディタを使う
    • 13-04 改行コードを変換する
    • 13-05 gitコマンドをTabキーで補完する
    • 13-06 コマンドエラー時に自動補完する
    • 13-07 リモートログインしたときにも日本語を正常に扱う
    • 13-08 日本語ファイル名の文字化けを直す
    • 13-09 日本語ファイル名をgit addする
    • 13-10 AppleScriptやリッチテキストなども管理する
    • 13-11 コマンドプロンプトにブランチ名を表示する
    • 13-12 テンプレートを活用する
  • Chapter 14 Gitの内部を探りに行く
    • 14-01 addしたときに起こること
    • 14-02 インデックスの中身
    • 14-03 SHA-1ハッシュ値の求め方
    • 14-04 オブジェクトの中身をのぞく
    • 14-05 コミットしたときに起こること
    • 14-06 タグやブランチ、HEAD、チェックアウトの実体とは?
    • 14-07 大切なオブジェクトを守るしくみ
    • 14-08 リポジトリを整理するしくみ
    • 14-09 まとめ
    • 14-10 資料

ギャラリー

内容と言うよりは、本の雰囲気を伝えるための写真です。

R0014414

R0014415

R0014416

R0014417

R0014462

アリスのGitHub

アリスのGitHubには現在、以下のプロジェクトが展開されています。

Support
  • 「アリスとボブのGit入門レッスン」のサポート情報を発信するプロジェクトです。
    • 正誤リスト(既に1件あります*1
    • 手入力するには長すぎるコマンド履歴
project
  • アリスが始めた開発プロジェクト「project」のリポジトリです。
  • アリスとボブの作業履歴のすべてが見られます。
Hello-World
  • 12章でGitHubの使い方を解説する時に使ったプロジェクトです。
  • GitHub独自のMarkdown記法の解説ページにもなっています。

*1:3回の校正をした中で見逃したケアレスミスです。悔やまれます。申し訳ないです。