MacBookをライブカメラにして、ネットワーク経由で映像を見たい!

MacBook内蔵のiSightの映像を、他の端末で見てみたい。そんな欲求がたまに起こる。例えば、子供が昼寝している部屋を、別の場所から見ておきたいとか。もし、利用環境を限定すれば、いろいろな方法が考えられる。例えば...

しかし、上記の方法では映像を確認する端末に、専用のアプリケーションが必要だったり、そのアカウントが二つ必要だったりと、利用環境が限定される。もっと自由に、webブラウザさえあれば手軽に見られるという方法が以下。Apple純正のソフトウェアが実現してくれる。

ライブカメラの環境

ダウンロードとインストール

設定

QuickTime BroadCasterを起動して、「詳細を表示」ボタンを押して設定開始。

  • オーディオ
    • 「オーディオストリームを有効にする」...チェックあり
    • プリセット: 「DSL/ケーブル - スピーチ」を選択
  • ビデオ
    • 「ビデオストリームを有効にする」...チェックあり
    • プリセット: 「DSL/ケーブル」を選択
    • 「データレートの制限」...チェック無し

確認

  • 以上の設定をしたら、メニューバーから以下の操作
    • ファイル >> 書き出す >> SDP...
    • ファイル名: 「isight.sdp」にして、デスクトップに保存しておいた。
  • その後、QuickTime Broadcasterの「ブロードキャスト」ボタンを押して、「ブロードキャスト中」の状態にしておく。
  • 先ほど保存した「isight.sdp」をダブルクリックする。
  • QuickTime Playerが起動して、自分の映像が確認できればOK。

web共有

isight.sdp」ファイルを他のマシンにコピーすれば、同じようにQuickTime Playerで見ることができるが、その都度コピーするなんて面倒だ。Web共有を利用して、ブラウザでアクセスできるようにしてみた。

  • システム環境設定の「共有」を開いて、「web共有」をチェックありの状態に。
  • 「個人のwebサイト: 」に表示されるリンクをクリックすると、今有効になった自分のwebページが開く。
  • デスクトップの「isight.sdp」を「サイト」フォルダに移動する。
  • 上記で開いた自分のwebページのアドレスに「isight」を追加して再読み込みすると...

webブラウザでも自分の映像が表示された!満足。これなら、QuickTimeがインストールされている環境であれば、webブラウザを起動すれば、ライブカメラになったMacBookの映像をいつでもチェックすることができる。無線LANに接続したiPhoneiPod Touchとかでも見られると思うので、かなり使えそうだ。